 員弁地区更生保護女性会
員弁地区更生保護女性会
員弁地区保護女性会は員弁郡五町(員弁町、東員町、大安町、北勢町、藤原町)で昭和50年3月に発足し、平成14年12月にいなべ市(員弁町、東員町、大安町、北勢町)と東員町になりました。
活動方針は
・更生保護思想の普及及び犯罪予防活動の推進に努める。
重点目標は
・関係機関と連携して明るい地域づくりのための啓発に努める。
・会員の研鑽や親睦に努め意識の高揚をはかる。
・日常的な地区の浄化に努め、犯罪予防と非行防止をはかる。
を掲げて、会員一同活動しております。
| 時期 | 行事名 | 詳細内容 | 
|---|---|---|
| 4月 | 役員会 アンクルン練習 | |
| 5月 | 役員会 総会(8日)書面表決による縮小総会 アンクルン練習 | |
| 6月 | 役員会 アンクルン練習 「スマイルフェスタinいなべ」 | |
| 7月 | 役員会 アンクルン練習 「社会を明るくする運動」決起集会と広報活動県更生保護女性連盟一泊研修に参加 | |
| 8月 | 役員会 あすなろキャンプに参加 アンクルン練習 | |
| 9月 | 役員会 アンクルン練習 更女だより発行 | |
| 10月 | 役員会 アンクルン練習 三重刑務所矯正展に参加 あすなろ運動会に参加 | |
| 11月 | 役員会 アンクルン練習 三重県更生保護事業関係者顕彰式典 | |
| 12月 | 役員会 アンクルン練習 会員交流会 | |
| 1月 | 役員会 アンクルン練習 | |
| 2月 | 役員会 アンクルン練習 | |
| 3月 | 役員会 アンクルン練習 |