三重県保護司会連合会松阪保護司会

トップページ > 三重県保護司会連合会 > 松阪保護司会

第75回社会を明るくする運動「黄色い羽根まつさかフェス」

昨年まで「松阪地区市民集会」と銘打って開催していたものを、市民の皆さんにより親しみを持っていただけるよう「黄色い羽根まつさかフェス」と名称を変えて、7月27日(日)農業屋コミュニティ文化センターにて開催され、678名の方にご参加いただきました。
当日は式典に引き続き、第74回社明作文コンテスト入賞者による作文の朗読、総理大臣メッセージ動画と自作スライドショー『ホゴちゃん再生の道』を上映。休憩の後、引き続き映画『あん』
を上映し、市民の皆さんに楽しんでいただきました。

松阪保護司会の2025年4月~2026年3月 行事予定

 

時期 行事名 詳細内容
4月28日 松阪保護司会定期総会 令和6年度事業・収支報告、令和7年度事業・予算計画他
7月 社会を明るくする運動強調月間 街頭啓発・懸垂幕・のぼり旗・開発パネルの設置市長へ総理大臣メッセージの伝達
7月1日 『保護司会だより17号』発行 「更生保護事業について」の啓発、並びに「社会 を明るくする運動強調月間」の周知を目的に発行
7月27日
第75回社会を明るくする運動
「黄色い羽根まつさかフェス」

農業屋コミュニティ文化センターにて開催
・第74回社明作文コンテスト入賞作文の朗読
・総理大臣メッセージ動画上映
・ホゴちゃん厚生までの道のり上映
・映画『あん』上映

9月16日 自主研修会 小グループに分かれてのテーマ別研修
12月16日 県内研修 三重刑務所の見学
随時 各校区処遇会議及び学校との連携
校区別での保護司による会議
各中学校との情報交換